レッスンコース

入会金5000円(生徒さんのご家族の方が入会される場合は免除)

*お月謝には光熱費などの設備代も含まれています
*レッスン時間とは入室から退室するまでの時間を含みます
*中級レベル以降は2台のグランドピアノを使用したレッスンです
*レッスンはどのコースも全て個人レッスンで行っています
*出張レッスンは新規の方は受付しておりません

プレピアノレッスン(3歳~)

年間43回レッスン(発表会含む)
発表会参加費・教材費などは別途必要

【レッスン概要】
未就学児や幼児などの小さなお子様にはお勧めです
知育音楽をはじめに、譜読みの基礎や音感トレーニングやリズム感など色々学んでから
ピアノレッスンに移行するとスムーズに進みます
プレピアノコースからピアノコースに移行できるようになった生徒さんには、
こちらからお声掛けさせていただきます
*保護者の方の同室をお願いします

レッスン時間お月謝
30分7000円

こどもピアノレッスン(4歳~

年間45回レッスン(発表会・年2回のグループレッスン含む)
発表会参加費・教材費などは別途必要

【レッスン概要】
①基本や基礎を大切に丁寧なレッスン
②音の読み書きだけでなく日本音名・ドイツ音名まで学ぶ
③美しい音色で演奏できるのを目標

わからない・弾けないなど、「つまづく」ことがないように、
生徒1人1人のペースに合わせたレッスンを展開しています。
音も読め・分かる・弾ける!を目標に「分からない」を置いてきぼりにしません 
目標はみんなが知っている有名曲を弾けるようになること。
レッスン時間は生徒さん側で選んでもらっています
4歳~プレピアノをせずピアノレッスンからのスタートも大丈夫です
*45分レッスンも出来ます 
年2回のグループレッスンとは?

レッスン時間お月謝
30分月8000円

こどもピアノレッスン60分クラス

年間45回レッスン(発表会・年2回のグループレッスン含む)
発表会参加費・教材費などは別途必要

対象:小3~(もしくはブルグミュラーレベルやソナチネレベル~)

【レッスン概要】
60分レッスンは上達への近道・飛躍的なレベルアップを目指した
特別なレッスンを展開しています。
上達したいと願う本人の希望に寄り添ってあげたい!
という熱い思いで生徒さんと共に駆け抜けています。使用する教本も異なります
60分クラスだけの特典もあり本人の上達したい気持ちを精一杯応援しています
年2回のグループレッスンとは?

レッスン時間お月謝
60分月15000円

音楽大学(教育音楽)受験コース

対象:高1~
希望する大学によってレッスン時間や内容が異なりますので、
進学をお考えになったときはすぐにご相談ください
合格実績あり
武庫川女子音楽学部演奏学科(ピアノ)
京都女子大学教育学科音楽教育学専攻(ピアノ)

おとなピアノレッスン(18歳~)

年間45回レッスン / 年間27回レッスン(月2回コース)
どちらも発表会・大人クラス発表会・弾き合い会を含む
発表会参加費・教材費などは別途必要

【レッスン概要】
未経験者・初心者の方から経験者、ピアノ再開者、ピアノ上級者も大歓迎です
生徒さんと話し合いながら負担にならない、
ピアノが素敵な息抜きにの時間になる長く楽しめるレッスンを行っています。
憧れの曲、弾きたい曲、クラシックの有名な大曲、ポピュラー、弾き歌いなんでもOKです

大人クラスだけの発表会(年1回)や、秋の発表会前の弾き合い会(年1回)などのイベントも♪
決まった曜日・時間に来られない方にはワンレッスンを。

保育士・教員免許試験に向けたレッスンも行っています保育士試験合格率は100%です

レッスン時間お月謝
30分月10000円(保護者割あり)
60分月15000円
30分×月2回月6000円
ワンレッスン30分1回3500円
30分で終わらない本の数でレッスンを希望される場合は60分レッスンをお願いします

障害がある人へのレッスン

年間42回レッスン(発表会への参加は自由です 別途参加費必要)

【レッスン概要】
自閉症・ADHD・学習障害などどのような個性を持った方でも
音楽やピアノを楽しんでもらいたいと思い新設しました
レッスン時間は15分まで、また15分以上~30分とタイプに合わせてお選びください
音が読めなくても、片手でも、楽しくピアノに触れてもらいたいと思っています
講師は音楽療法カウンセラーの資格を取得しています
*生徒さんとの信頼関係ができるまでご家族の方には付き添いをお願いします

対象レッスン時間お月謝
こども15分月4000円
こども30分月8000円
大人(18歳~)15分月5000円
大人(18歳~)30分月10000円

ソルフェージュレッスン

【レッスン概要】
ソルフェージュ(仏:solfège)とは楽譜の理解などを訓練し音楽をやっていく上での基礎作りです。
音楽とは音楽の三大要素と呼ばれるリズム・メロディー・ハーモニーなどが重なり合い出来ています。そしてソルフェージュとはこれら「リズム」「メロディー」「ハーモニー」などの要素一つ一つを強化するため「新曲視唱」「初見奏」「聴音」「楽典」を基礎から行うレッスンのことです。
ソルフェージュを学ぶことにより楽譜を正確に理解して演奏できるようになり、譜読みが早くなり短期間で曲を弾けるようになり、音楽的でより表現豊かな演奏ができるようになります

*ソルフェージュレッスンだけの生徒さんも可能です

レッスン時間お月謝
30分月5000円
60分月8000円
受験生お問い合わせください

夏休み限定~作曲講座~

夏休みの作曲の宿題でお困りの方に入会料不要で指導しています
楽譜の書き方・作曲のポイント・コツなど1回の講座でわかりやすく学びませんか?
*生徒さんにはレッスン時間内に無料指導しています

60分1回1500円
TOP