子供ピアノクラス

★小学生~高校生のピアノレッスン★

年間45回レッスン(発表会・年2回のグループ勉強会含む)
発表会参加費・教材費などは別途必要

完全個人レッスンです。
お月謝はレベル別、学年別の値上げはありません

レッスン時間は30分・45分・60分と、目標やレッスン内容・進度などで選んでいただけます。
コンクールへの参加は強制ではありませんし、外部イベントなどの参加も自由です。
外部イベントにもチャンスを活かしてチャレンジしていただいたいと思っていますが、生徒さんの意思や気持ちを大切にし最優先しております。

コンクールは課題曲の兼ね合いや、演奏曲の大きさ、指導内容などを踏まえ
小5(もしくはブルグミュラーレベル)より60分レッスン、もしくはマスタークラスで学ばれている生徒さんのみになります。マスタークラスのレッスン時間も60分です。
参加を希望されるコンクールの難易度で年齢や教本レベル関係なく60分レッスンへ(またはマスタークラスへ)変更していただく場合があります

★マスタークラスは、教本などの進め方などのレッスン内容が大きく異なります
マスタークラスを希望され他の教室から編入された場合、当教室の指導にとって大切な基礎が未習得だったり、技術レベルが基礎以下だったりしてマスタークラスの指導に達してない方が大変多いです。
そのような場合は、まず60分レッスンで技術レベルと基礎力を習得後にマスタークラスへ移動となります。ご了承ください

レッスン時間お月謝
30分月8000円
45分月12000円
60分月15000円
60分マスタークラス月15000円

★年2回のグループ勉強会★

*グループ勉強会代はお月謝の中に含まれています*
【ソルフェージュ・音楽理論(楽典)の基礎や楽曲分析の導入、体感のリズム感】などみんなで一緒に勉強します(グループ分けもあります)

レッスン概要
【読める・分かる・弾ける】を大切に、生徒さんの「分からない」を置いてきぼりにしません。日本音名~ドイツ音名音楽用語も学びながら、基本と基礎を素早く正しく習得、そして楽譜を読み取る力が強くなります。

中級レベル以降は、ソナチネ形式、ソナタ形式だけでなく、バロック作品・ロマン派~印象派など幅広い時代のピアノ作品に触れ、有名曲などをレッスンしています

TOP